SSブログ

31. 青森 青龍寺 延命地蔵 [2016 青森]

2016年3月19日(土)~3月21日(月・祝) 青森旅行記

3月21日(月・祝)
五重塔を眺めた後は、昭和大仏がある境内の奥の方へ。

IMG_7877-5.jpg
なかなか広い青龍寺の境内。
こんな道を歩いて、奥へ進みます。

IMG_7881-5.jpg
水かけ地蔵。
左のお地蔵さまは、ご先祖の冥福をお祈りするお地蔵さま。
右のお地蔵さまは足もとに子どもが寄り添う水子地蔵。

IMG_7880-5.jpg
水子供養のお供えの風車。

IMG_7885-5.jpg
延命地蔵。
右手の錫杖(しゃくじょう)は、各地の悩める者や助けを求める者の
救済にくまなく巡行されていることを表し、その音は来訪を告げ、
苦しみや厄を祓うことを意味し、左手の如意宝珠は、打ち出の小槌の
ように思うままに願いを叶えてくれることを意味しているとのこと。

IMG_7889-5.jpg
清瀧の滝。
滝の前の小さな池には、蓮華の上に佇んでいる童地蔵。

IMG_7893-5.jpg
鐘楼堂。

IMG_7897-5.jpg
ぼけ除観音。

IMG_7898-5.jpg
日本一の青銅座像「昭和大仏」が見えてきました。
とっても大きくて、存在感がスゴイです^^
大仏様の目の前にあるお堂は、唐破風銅板葺の「護摩堂」。

IMG_8048-5.jpg
護摩堂は、昭和大仏開眼30周年の記念事業として
平成26年9月に建立されたという昭和大仏の拝殿。

つづく

コメント(1) 
共通テーマ:旅行

こちさの旅の記録(~2013)
こちさの旅の記録(2014~2017)
こちさの旅の記録(2018~2023)
こちさの旅の記録(2024~